fc2ブログ
ゆったり四国満喫紀行・姫路城2
5層7階を貫いている大柱。西柱と東柱があります。
思わず抱きついている人がいました。
DSCN0713.jpg

急な階段をいくつも登ってついに最上階。
格子窓から下界がみえます。
DSCN0712.jpg

下にみえる建物が千姫などのいた大奥
天守閣は男の建物で、女性たちは入れなかったそうです。
DSCN0714.jpg


DSCN0717.jpg
しゃちほこ
DSCN0718.jpg

最上階には神社がありますが、その後ろの欄間に、なんと男性の性器が木目込みされています。
DSCN0719.jpg

たった1時間の駆け足見学でした。
まだまだありますが、ややこしくなるのでこのへんで、おしまいです。
間違っているところがたくさんあると思いますので、くわしくはHPなどでご確認くださいませ。

帰りに振り返って、姫路城をもう一度。
白鷺城とも言われた名城ですが、やっぱりすごい美学ですね~
DSCN0727.jpg

スポンサーサイト



【2008/09/30 20:20】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
<<ゆったり四国満喫紀行・金毘羅さん | ホーム | ゆったり四国満喫紀行・姫路城>>
コメント
ため息が出るような美しいお城ですね~!
また、かなり最上階は高いですね!
こうした旅は また行きたくなりますよね。
【2008/10/01 22:20】 URL | shiromati #/gkW.68E[ 編集] | page top↑
団体旅行ってあわただしい面もあるけど、楽しいですよね。
ウチのよめちゃんが徳島出身なので、一度四国に行っています。
多くは観光しなかったけど。
【2008/10/03 16:27】 URL | aoikesi #-[ 編集] | page top↑
shiromatiさんこんにちは~
まだまだ続きがあるんですけど、パソコンに向える時間になるとなぜかもう、眠たくなって・・・

時間はなくてもとりあえず写真を撮っておくとアルツハイマー予防にいいかもですね。
【2008/10/06 14:05】 URL | sanenbana #kIrTWJmI[ 編集] | page top↑
aoikesiさん、こんにちは~お嫁さんは四国の方なんですね~
私のツアー報告は、これから金毘羅さん~阿波おどり~神戸の南京街へと続く予定なんですよ。

四国は一度お遍路さんをしてみたいですね。
【2008/10/06 14:11】 URL | sanenbana #kIrTWJmI[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sanenbana.blog32.fc2.com/tb.php/37-e6ad2f4a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |