参議院の通常選挙は7月11日ですね。
今回は特別のことがないので、当日の朝出掛けついでに投票してこようと思います。 それにしても前回の衆議院の選挙のときはほんとうに興奮しましたね。 自民党を倒さなければ日本は沈没するという勢いでしたね。 真夜中に、テレビの前で圧倒的な民主党の勝利にひとりで呵呵大笑したのでした。 あれから8ケ月。 頼みの鳩山さんは普天間基地の移設問題で失脚し、あらま~こんなはずではなかったという思いがしてますが でもでも、私はまだ民主党をあきらめていません。 いろいろ書いている時間がありませんが、まだ入り口に立ったばかりだと思います。 枝野幹事長など私と同じ宮城県出身ですからね、これからが楽しみです。 最後に日米問題にどう切り込めるかが政治家の根幹の問題です。 右翼にならないで、このことを正面から問題にできる政治家の到来をきたいしたいです。 スポンサーサイト
|
最近の政治家さんは
マスコミさんを気にしすぎで うろたえますよね。 政治家になろうと志した 恐いもの知らずの若い頃に戻って 初々しい気持ちで頑張ってもらいたいです。 議席数じゃなくって国民目線でお願いしたいですね。 子ども手当てもいいですが 現実的に給食費の滞納も増えている ということですので給食費の無料化にしたら もっと学校が楽しくなるかも・・・なんて 食べること好きなshiromatiが 考えることですね。 ほんとほんと、しっかりしてほしいですよね。
何を言われてもぐらつかないような信念がほしいですね。菅さんにも。 |
|
| ホーム |
|