徳之島が危ない!徳之島に普天間基地が移設されたらたいへん!
ということで急遽立ち上がった4・18集会に私も参加してきました。

ともかく行動することね。とすぐに意気投合した友人の翠さんと早朝の船に乗りました。
朝4時に起きて5時に港で集合。朝9時すぎに徳之島到着。
昨夜は3日まえに熱発したのが咳になって寝付くことができず、まんじりともしないで起きてしまいました。

会場に着くともうすでに参加者はごらんのとおり。
入り口でいろんなプラカードがあって、私も「基地はいらない」をもらいました。
実行委員の人たちが仕事をそっちのけにして作ったものです。

それにしても今日はいい日和です。
労働組合の赤い旗が目立ちました。
「長寿・子宝の島に基地はいらない」鹿児島から船できた友人です。

翌日の地元紙です。

奄美から駆けつけたマオちゃんたち。

奄美新聞もがんばってます。

昨年12月25日の復帰の日に復帰劇「北緯29度線」の主役を演じた寶田青年と
高校生の中熊さん(下)


私も九州9条連のノボリをPR。
なにしろ体調がすぐれないので気分は最悪でしたが。