fc2ブログ
りんごダイエット
IMG_1942.jpg
~♪~赤いりんごにくちびる寄せて~♪~

なんてたってりんご。
「りんごの歌」のりんごはくだものの王様ですよね~

毎年年の瀬になると、北の国からりんごが送られてきます。
今年は宮城と秋田からでした。

宮城の白石からはわが妹が「葉取らずりんご」を送ってくれました。
葉を取ることで、着色や見栄えがよくなることを重視していたけれど、その分糖度や味が低下するとのこと、見栄えよりも食味重視の栽培を行っている農園さんの蜜がいっぱいの「ふじりんご」でした。

そして秋田からは「かまくら」で有名な横手市十文字のりんごです。
友人がくるとついお裾分けしたくなるもので、おすそわけしたりしても、また他の友人かたお裾分けりんごが舞い込んできて、りんごがいっぱい。嬉しいかぎりです。

さてそこで思いついたのが、りんごダイエットです。
インターネットでりんごダイエットをみてみると、減量というよりも腸内清掃が目的とか。
年末でもありますし、大腸のお掃除もいいかも、ということでさっそくはじめてみました。

1日6個×3日間で計18個。いいんじゃない~
体内に入れていいのは水と、なぜかブラックコーヒーだけ。
夜、寝る前にバージンオリーブオイルを1さじ流し込む。
というものです。
ところで
写真の分量を1日がかりで食べるにはどうしたらいいか、剥いてかじっていたら歯がもたないし、ぜったい飽きてしまうはず。
そこで、100ccぐらいの水でミキシングしてスプーンで食べることにしました。
2個ですっかり満腹です。
りんごが大きいので、昨日は5個消化しました。

そんなわけで、本日は2日目です。
3個のおべんとう箱にミキシングりんごが1個づつ。
夕方までに消化せねば~です。
3日間ぶじ完遂できたら拍手ものですが、本日は忘年会があるのを忘れていました。
どうしよう・・・
 
【2009/12/27 12:28】 | 日常の眼 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
前ページ | ホーム | 次ページ