奄美大島に30年も住んでいるのに、まだ一度も見たことがなかったアマミノクロウサギに、やっと、やっと出会うことができました~!
京子、まさに感激の一夜でした。
昨夜、友人たちがどうやら出かけるらしいという情報を入手したので、私もつれってって~!とばかり夜の山へでかけました。
新月なので、夜の山は真っ暗です。
小1時間ほど走ると、木の上にルリカケスが1羽止まっていました。
ほらほら写真撮るから待ってね、といって撮ったのがこの写真です。

ライトのところにルリカケスがちゃんと止まっていたんですが、カメラが届きませんでした。ざんねん。
そうこうするうちにクロウサギちゃんが、ちょこちょこ道を横切っていきます。
ぬいぐるみのようにかわいいんです。
ほらほらカメラといって、撮った写真がこれたち。



なんと、昨夜は30年来の念願を一気に叶えてくるような、ウサちゃんたちのオンパレードでした。
往路に10羽、復路に8羽も出てきたんですよ。

道の真ん中にまだほんわかあったかいうんこちゃんもありました。
思わずつまんで食べてしまいたくなりましたよ~